以前、京都府警での女性警察官活躍に向けた取組みについてお伝えしました。
今度は、鹿児島県警での取組みを紹介します。
夫婦で同じ駐在所に
まずは、夫婦で同じ駐在所に配属というケース。鹿屋署細山田駐在所の石原兼見巡査長(29)と夫の英明巡査部長(33)。
民間企業では大手などでときどき見られる「夫婦一緒の転勤」制度ですが、鹿児島県警では初だそうです。東京の警視庁での取組みを参考にしたとのこと。
これで家庭生活と仕事の両立もしやすくなりますね。
女性警察官のブログ
次は、女性警察官のブログ。広報や採用につなげるため、県警公認で行っているそうです。
「ブログ」というより、警察署ホームページの一部ですが、日記形式なのでまあブログですかね。ページのデザインなどはかなり改善の余地ありですが、内容は伝わってきます。
女性の活躍に期待する警察
以前の記事にも書いたとおり、高齢者や女性を狙った犯罪への対応などで女性警察官に対する期待も大きく、警察も組織を挙げて活躍の場を広げようとしています。
今後も、夫婦の警察官や情報発信をする女性警察官は増えてくるでしょう。