晩婚化が言われて久しい日本ですが、警察官の結婚は早いと言われます。
これは実際そのとおりで、職場の環境と本人の事情と両方の理由があります。
職場の環境
社会的に責任がある仕事だけに、警察官の職場では早めに身を固めることをよしとする雰囲気があります。
そうすれば、酒や女、ギャンブルで身を持ち崩すこともなく、一家の長として自覚を持って職務にまい進すると考えられているのです。
本人の事情
そして、もっと切実なのが本人の事情。
警察官の彼女の不満にあるように、警察官は勤務が不規則で外泊や同棲が許されないため、なかなか会うことができません。
そのため、付き合っている相手がいるときは早く結婚して同居生活を始めようと思うのです。
会えない状態が長く続くと関係も終わってしまいますしね。
そんなこともあり、警察官の結婚は他の職業よりも早め。20代で結婚する人も多いのです。
もちろん人によりけりですが、今よりは少し昭和っぽい結婚事情かもしれません。
こぼれ話ですが、同じ不規則勤務で体育会系なナースと結婚する警察官が多いです。お互いに事情がよくわかるということなんでしょうね。
そんな警察官のお相手を見つけたい方はこちら⇒youbride